1095件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小諸市議会 2022-12-05 12月05日-02号

ただ、南海トラフあるいは中央構造体が動いた場合、震度5、6が予想されていますね。そういう中において、小諸が災害が少ないということをまちづくり、あるいは工場誘致、あるいは移住促進にセールスすることはもちろん構わない、構わないというよりは非常によいことだとは思うんですが、ただそれにはやはりそのベースにはしっかりとした災害対策がなされてこそのものであろうと、市長、ご見解どうでしょう。

千曲市議会 2022-06-13 06月13日-02号

平成27年3月に長野県が公表した長野地震被害想定調査報告書によれば、千曲市に最も大きな影響を及ぼす地震糸魚川-静岡構造線断層帯地震で、マグニチュード8.5、最大震度7、この地震の場合、市の西側のほうが震度が大きくなると予測されており、大まかに言うと、千曲川の西側震度6強、東側で震度6弱が想定されています。 

塩尻市議会 2022-06-13 06月13日-03号

加えて、塩尻市周辺においては糸魚川静岡構造線断層帯が南北に走り、大規模地震が起きる確率最大震度7、マグニチュード8が30年以内に12から14%の確率で起きる可能性があると言われて、もう10年経過しているんですけれども、気象庁や地震調査委員会の話では、10年に発生する確率を10%と、ちょっと怖い発表しているんですけれども、それは明日にでも、いや今起きるかもしれませんので、本当に地震発生予測はいつになるか

大町市議会 2022-03-01 03月01日-03号

2018年6月18日、大阪北部震源としたマグニチュード6.1、最大震度6弱の大阪北部地震が発生しました。この地震では死者6名、その中では、当時登校途中の9歳の女の子が倒壊したブロック塀の下敷きとなり、尊い命を落とされています。私自身、同じぐらいの子を持つ親として非常にショッキングであり、当時の報道は鮮明に覚えております。 

安曇野市議会 2021-12-07 12月07日-04号

では、例えば震度6の地震など、大規模災害発災時の市職員の招集や活動について、軽くで結構ですので御説明をお願いします。 ○議長平林明) 久保田総務部長。 ◎総務部長久保田剛生) それでは、大規模災害時の市職員の行動についてお答えさせていただきます。 本市において、震度6弱、6強の地震が発生した場合は、市地域防災計画に基づき、レベル緊急体制とし、市災害対策本部自動設置となります。

塩尻市議会 2021-12-07 12月07日-03号

1,000年に一度の大雨を想定した浸水想定区域及び震度6弱の地震が発生した場合の被害想定区域確認を行った上で、区内の住宅やインフラの被災状況を記入した大判防災地図を作成し、地図情報に基づいた救助訓練を実施いたしました。参加者からは、被災予想を共有化できた、避難所安全確保コロナ禍における避難所運営の考え方を学ぶことができたなどの成果があったとお聞きしております。 

小諸市議会 2021-09-07 09月07日-03号

震度のように「数字」を前面に出すべきではないか   (2) 新型コロナワクチン接種事業について(パネル使用)     ①「小諸方式」について、現時点でどう評価しているか   (3) 国の緊急対策対応する通学路安全確保のための総点検について     ①これまで学校や地域から出ている「通学路改善要望等」の状況はどうか     ②国緊急対策対象となる箇所は、市内でどの程度の数になり、対象箇所の整備

千曲市議会 2021-06-16 06月16日-04号

また、全国地震動予測地図によると、今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率で、県内で最も高い確率は諏訪市の59%、千曲市は11.8%ということですが、防災研によると数値が低いからといって、安全を担保できるだけの予測精度はまだないとしています。これらを踏まえて以下3点について質問いたします。 1、災害への備えについて。 1000年推計ハザードマップ市民の皆様に届きました。

大町市議会 2021-06-03 06月03日-01号

防災対策につきましては、本年3月から4月にかけ、市西部震源とする地震が発生し、市域では震度1以上の揺れが20回観測されました。このため、市のホームページと自治会を通じた回覧文書により、家具の転倒防止非常持ち出し品確認防災用品確保避難方法等地震への備えについて、市民の注意を喚起するとともに市の施設に対し、施設内の安全確認避難誘導方法等を再確認するよう指示いたしました。 

下諏訪町議会 2021-03-22 令和 3年 3月定例会−03月22日-05号

また、2月13日の深夜には東日本大震災余震と思われる震度6強の地震福島県、宮城県を中心に、また一昨日の土曜日にも震度5強というような大きな地震宮城県を中心に起こってしまいました。大震災から10年が経過するわけですけれども、改めて地震の恐ろしさを感じているところであり、風化させることなく防災対策必要性を強く感じているところでございます。  

茅野市議会 2021-03-19 03月19日-06号

また、翌12日には、栄村を中心震度6を観測しました県北部地震から10年が経過をいたしました。巨大津波福島第一原子力発電所の事故という未曽有複合災害により、多くの大切な命と暮らしが奪われました。改めて、この大震災の犠牲になられた方の御冥福と、今なお避難生活を余儀なくされている方が一日も早く平穏な生活を取り戻せることをお祈り申し上げます。 

千曲市議会 2021-03-09 03月09日-03号

本日も宮城県で震度4の地震があったそうです。そして、去る2月13日には、最大震度6強の余震があったということでございまして、岩手県の山田町(旧上山田町)が姉妹都市であり、平成25年には当市と災害時の相互応援協定を結んでおります、この山田町。こちらも被災されたことと思いますけれども、御無事をお祈りするところでございます。 さて、それでは、通告に従いまして順次質問をしてまいります。